営業職
営業職
営業

「ドライバーからまさかの“営業職”に!?」

「ドライバーから
まさかの“営業職”に!?」

こんな畑違いの転職、僕の頭には1㎜も浮かんでいませんでした。
転職で人生が変わった。そんな僕の【サクセスストーリー】を紹介します。

こんな畑違いの転職、
僕の頭には1㎜も浮かんでいませんでした。
転職で人生が変わった。
そんな僕の【サクセスストーリー】
を紹介します。

1993年生まれ。千葉県松戸市出身。前職では5年間ドライバーとして勤務。4t車での配送をメインに、軽貨物~大型まで様々な業務を経験。
その後、29歳の時にオーサムエージェントに転職。ドライバー経験があるからこその運送業界の知識を活かして、顧客の人材採用に貢献。業界知識を社内にも共有し、現在は課長として、チームをサポートする役割を担っている。

営業

ドライバー求人の営業職を選んだ理由

転職活動をしているときに、
オーサムエージェントの求人を見て
「ココだ!」って運命感じちゃいました(笑)

2022年入社
営業職

梶原 公光

ドライバー求人の営業職を選んだ理由

転職を考えるようになったきっかけは、シンプルに「このままでいいのかな~?」と思い始めたからです。若いうちはいいですが、40代・50代になったときに、この体力仕事を続けられるかな…という心配がありました。そのタイミングでちょうど2人目の子どもが生まれて…。もっと家族との時間を増やしたいな~、とも思ったので転職を決めました。

転職の大きな軸となっていたのが「5年のドライバー経験を活かしたい」ということでした。ドライバーしか経験したことが無かったので、少しでも経験が活かせるドライバー以外の仕事は無いか…と血眼になって探しました。そんな中たまたま見つけたオーサムエージェントは「運送業界を子どもたちの憧れに」という目標を掲げていて、かっこいいなあと。人手不足が問題視されている運送業界。オーサムエージェントに入ったら、自分の経験を活かして運送会社を救えるかもしれない、と考えていたらすぐに応募していましたね(笑)

入社してから思ったことは「営業って想像以上に大変」ということでした。トラックの運転しかしてこなかった人生なので、営業スキルなんてものがあるはずもなく…。なので、最初は事務作業や言葉遣いといった、社会人スキルを身に付けるところからスタートでした。

ふとした時に、転職して良かった~って思うんです。マジで“天職”だと思います。

大変ではありましたが、ドライバーの経験はめちゃくちゃ活きました。お客さんの話が“理解できる”んですよね。心から寄り添える…というか、話が通じる…というか。実際に、お客さんに“元ドライバー”だと伝えると、それだけで信頼度がアップします。「ドライバー経験のある梶原さんが言うなら…」って結構な頻度で言ってもらえるのが嬉しいです。

また、社内でも頼ってもらえる存在になれました。上司から「この案件どう思う~?」なんて相談をしてもらえたりして…やっぱ役に立てるって嬉しいですね(笑)
ここまでドライバー経験が活きる仕事って他にないと思っていて。本当にレアな仕事だと思います。マジで転職して良かったです(笑)

上司S
「ドライバー専門」の媒体を、“当社の誰より現場のリアルを知っている梶原が担当してくれる”ことに評判があります。社内では僕の方が5年も先輩ですが、商談前とかに相談させてもらってますね(笑)
ドライバー求人の営業職を選んだ理由

正直…ドライバー時代より、人生が輝いて見えます。

嘘ではなく…入社してから1度も「辞めたい」と思ったことが無いんです。妻からも「転職してから楽しそうだよね!」って言われるくらい(笑)それだけ、前よりも生き生きと仕事が出来ています。

仕事自体にやりがいを感じることはもちろんですが、働き方がガラッと変わったことによって、日々の充実度が上がっているな~と感じます。この仕事は日勤のみが当たり前ですし、残業もたかが知れています。ドライバー時代に比べると、家に居る時間が圧倒的に増えました。本当に働きやすい環境だな~って感じますね。

2人の子供を毎朝保育園に預けてから出社をして、仕事が早く終わる日はお迎えにも行ける。自由度が高く在宅勤務もOKなので、「子供が急に体調崩して…」なんてときは、自分が在宅にして面倒を見られるのも嬉しいです。ドライバー時代は妻に任せっきりだったので…、今は妻も「すごく助かってる」って言ってくれています。

僕もそうだったのですが、ドライバーって「もうドライバー以外できないんだろうな~」って思っている人が多いと思うんですよ。でもオーサムエージェントの仕事は本当の意味で“ドライバー経験を活かして輝ける”仕事だと思います。

営業

募集職種を見てみる

ドライバーの経験が活きる【営業職】 「今のまま、ドライバーを続けても良いのかな~?」という不安を抱えている方、ぜひチャックしてみて下さい♪
電話・WEBにてアポ獲得から商談までを行う、フルリモートの営業職。 平日のみ/週15h~/受注単価4万円!コスパよく稼ぎたい方にオススメ!
営業
\ Schedule /

1日のスケジュール

スケジュール

09:30

出勤

出勤後、まずは事務作業からスタート。(メール確認・電話対応など)

11:00

WEB商談(新規顧客)

オフィスの会議室を使用して遠方の企業と商談。
「人材の採用・定着・活躍」に対して課題感を持っている企業へ、ベストな商材・プランを提案。

12:00

お昼休憩

お昼はオフィス近くのお店でランチ
⇒タイミングが合えば何人かでご飯を食べに行く事も!

13:00

訪問先へ移動

社用車・レンタカーにて移動。

14:00

訪問商談(既存顧客)

【ドラピタ】に求人を掲載している顧客に対して原稿内容の改善などを提案。追加受注や継続・新規顧客の紹介獲得を目指す。

15:00

移動

16:00

ロープレ

ベストな商談ができるよう、社内メンバーと練習を実施。

17:00

テレアポ

新規顧客に対して、アポイント獲得を目標とし架電。

17:30

社内MTG

原稿制作専門チームや、他部署とのMTG。 効果改善に向けた打ち合わせなどを行う。

18:00

事務作業

翌日の商談準備。他媒体での求人掲載実績や、同エリア同職種における効果事例の収集など。顧客との打ち合わせ内容を基に求人原稿の新規作成・修正を原稿制作専門チームに依頼。

18:30

退勤 お疲れ様でした!

仕事が早く終われば、子供のお迎えに行けることも♪

福利厚生・制度

設立年数

設立年数

社員数

社員数

男女比率

男女比率

平均年齢

平均年齢

年間休日

年間休日

給与

給与

募集職種

ドライバーの経験が活きる【営業職】 「今のまま、ドライバーを続けても良いのかな~?」という不安を抱えている方、ぜひチャックしてみて下さい♪
電話・WEBにてアポ獲得から商談までを行う、フルリモートの営業職。 平日のみ/週15h~/受注単価4万円!コスパよく稼ぎたい方にオススメ!
©Awesome Agent. All Rights Reserved.